ドラゴンの姫冠リマスター(パッケージ)版
巨乳獣 淫乳人形
欲情巨乳妖怪たちの迷宮 隷獣秘館 淫ら龍 幻獣いぢり
乞天使 幻獣屋 聖女ヴァンパイア 聖女ヴァンパイア大百科
ドラギオン城の幻 魂姫 魂姫大百科 高之上温泉別館
幻獣蒐集団 育乳種 育乳種大百科 XP/2000への対応 XPで「ID」
トップへ
・サポートに関するご質問は…こちら!
<シルフのHムービー再生について>
「シルフ」とのHイベントでの最初のムービーが、お使いのPCの環境によって再生できない場合があります。
この症状が出る場合、以下の方法で改善できます。ご参照ください。
【コピー先のフォルダ位置】
[コンピュータ]→[c](インストール先のドライブ)→[Program Files](OSによっては(x86)など)→[ピンキィソフト]→[ドラゴンの姫冠]→[MPT]フォルダの中
これで、問題なくムービーが見られるようになるはずです。
※こちらの不具合については、2014/12/01以降発送分の商品からは、解消されています。
<ステータス画面等での表記ミスについて>
<コマンドやボタンが正常に動作しない?>
PC環境や、プレイの仕方によっては、極まれに、移動やファンクションモードのコマンドが、正常に機能しないことがあるようです。
キー入力や、処理内容のスタックに、何らかの混乱がある場合の症状のようなのですが、もし、そのような状態になった場合は、一度、ゲームをセーブするか、再起動させてみて下さい。解消されるはずです。
<『マスターズヘルム』装備で発動する『負け犬の冠』効果>
主人公が『マスターズヘルム』を装備していると、『負け犬の冠』を装備している時のダメージ補正効果が発動してしまうと言う症状を報告頂いております。
これは、効果発動の装備番号が、ひとつずれていたせいで、逆に、解呪前の『負け犬の冠』を装備していても、この効果が現れないことも確認しております。大変に申し訳ございません。
呪われたままの『負け犬の冠』は、特殊効果がない分、装備してもイイことがありませんので、装備されない方がオススメです。
なお、解呪された『負け犬の冠』では、正常な効果の発動があります。
<「光なす山」南の海での不具合>
最終盤に行けるようになる「光なす山」の南の海に入れるようになっていて、その南端で南に移動すると、移動不可になってしまう不具合があります。
これは、本来移動出来ないはずの「海」のマスの、マップ設定を間違えたためのバグです。申し訳ございません。
この「海」の上では、特別なイベント等もありませんので、このエリアには立ち入らないようにしておいていただければ幸いです。
<「トリニティ・ブレス」を修得してないのに発動する>
これは、戦闘での発動条件チェックのミスでした。実際には、ヴィガが「ファイア・ブレス」を修得していると、「トリニティ・〜」を修得していなくても、発動する可能性があります。
申し訳ないですが、「ボーナス」くらいの気持ちでお受け取り頂ければ幸いです。
<装備品セットの効果が、戦闘すると無効になる>
大変に申し訳ございません。これも、チェックミスからのバグでした。
現時点では、せっかく装備品セット効果(同系列の全装備品を身につけることで付加されるボーナス効果)があっても、1回戦闘すると、それがリセットされてしまいます。
ファンクションで装備し直せば、またセット効果は有効になりますので、もし、ボス戦前などで有効にしたい時には、直前に、装備し直して頂くことをオススメします。
色々とお手間をおかけしますが、お許しを。m(_
_)m
<体験版での遭遇時ムービーの不具合>
ご使用のマシン環境によっては、体験版での幻獣の登場ムービーが、うまく表示されないことがあります。
これは、メディア・プレーヤーのコーデックに、「IndeoR Video5」形式のものが組み込まれていないからだと思われます。
製品版では、このコーデックを使用しないモードも搭載しましたので、違和感なくプレイが可能です。
また、「CapsLock」状態にしておけば、ムービー自体をスキップさせることも可能です。
お使いのPCに、このコーデックを組み込めば、体験版のムービーも正常に見られるはずですが、個別環境の技術的な部分でもあり、コーデックの入手&組み込みについては、弊社ではサポート外とさせていただきます。ご了承下さい。
<「天井の節」と「あなた敏感念」の技について>
オンラインマニュアルに、上記2つの技の説明が欠落しておりました。心よりお詫び申し上げます。
実際に使用してみると、簡単な効果説明が表示されますので、それでご理解頂けるとは思いますが、ここであらためて解説だけさせて頂きます。
両方とも、地味ですが、とても役に立つ技です。是非修得して、どんどん使ってみて下さい。m(_ _)m
<「通り者」とのチャネリングイベント>
…「通り者」とのチャネリングに失敗しても、毎回「鎮め」られた時のイベントが発生してしまうと言うバグが報告されています。本当に申し訳ございません。
チャネリング自体は、そのまま何度でもトライできるので、大きな流れとしては大きな問題にはならないと思いますが、お恥ずかしい凡ミスでお詫び申し上げます。
理想的には、1回でチャネリングに成功して、すんなりイベントが進んでくれれば良いのですが…なかなか難しいかもしれません。
どうぞ、失敗の度のイベント発生には、ガマンしておつき合い下さい。m(_
_)m
<オープニング後に初期画面に戻ってしまう>
お使いのPCレベルでの特殊な条件で、まれに発生する場合があるようですが、残念ながら原因は判明してません。
多くの場合、もう一度「最初から」プレイし直せば解消される症状のようですが、キャラ名の変更によって発生する場合があるとの報告もあります。
一部、CD−ROMのインストーラから「修復」を実行することで改善されたとのご報告もいただいてますが、もしダメな場合は、名前変更をしない状態でのプレイをお試し下さい。
また、名前を変更せずにシナリオクリアした後、2周目のプレイを初めから開始すると、不具合が改善されると言うご報告もいただいております。
<ラストイベントでの無限ループ>
ラストイベントで、お店にいる幻獣の「吸精」値のトータルが0だと、無限ループに陥って、先に進めなくなるという不具合が発見されました。
これは、プログラムで、この条件での分岐コマンドに、時間の経過を設定する1センテンスが抜けていたために発生するバグでした。お詫び申し上げます。
これを回避するには、ピコを含めたお店の幻獣のうち、1人でも「吸精」を1以上にして下さい。(できれば、その幻獣の「隷従」も高めにされることをお奨めします。)
<体が反応しなくて[えっちする]が選べない>
実は、主人公にも「精力」の隠しパラメータがあって、これが枯渇してしまうと、育成場面で[えっちする]を選べなくなります。
主人公の精力が消費されるのは、育成コマンドで[えっちする][もみもみ][運だめし]の3つを選んだ場合で、[もみもみ]はそう大きな消費量ではないですが、他の2つは、あまり実行しすぎると、日常的に「精力不足」の状態が続いてしまうことにもなりかねません。
日付が変われば、少しずつ主人公の「精力」も回復しますが、回復数値自体はそう大きくないので、できれば、枯渇状態にしない方がスムーズにゲームを進められると思います。
もし気になるようでしたら、[えっちする]や[運だめし]は、あまり多用されないことをお奨めします。
また、「そんなの難しい」というユーザーの方のために、強制的に主人公の「精力」を回復する「お助けアプリ」もご用意しました。
毎朝更新される「今日の朝」自動セーブデータの「精力」に、修正を加えるものです。
使い方は、解凍後に[README.txt]をダブルクリックしてお読み下さい。
ご希望の方は、こちらからダウンロードを!(640K前後のデータです。)
・「幻獣いぢり」と同じ、インストール自体ができない場合は、下の「幻獣いぢり」のコーナーか、マニュアルの「大切なお話」をご参照下さい。
・インストール時に「システムの色設定は、淫ら龍の実行に適切ではありません。」等と表示される場合。
これは、ディスプレイで表現できる色深度の設定の問題と思われます。
お使いのPCのデスクトップで、アイコンのない部分での右クリックなどから、[画面のプロパティ]を開き、そこの[設定]タブから、色数を24ビット以上に設定してOKをクリックして下さい。
その後、インストール作業を始めれば大丈夫のはずです。
<インストール先のフォルダが空/指定しても、その場所にインストールできない>
これは、プログラム的なバグと言うよりも、インストーラの設定ミスでありました。大変に申し訳ございません。m(_
_)m
この症状は、インストールできていないと言うよりも、指定した場所に作ったフォルダ以外に、実際のインストール先を作ってしまう…と言うものです。
つまり、インストール自体はできてますし、プレイもできますから、問題は、自動的に作られてしまうインストール先を変更したい場合の不具合と言うことです。
詳細は、以下のようなものとご理解下さい。
・シナリオ中盤、「聖なる村キッセ」のイベントの後、村の外で新しく表示される「神殿に入る」のボタンが、マップの右上の位置に表示されることがあります。わかりづらいですが、そのボタンをクリックすれば、ゲームは問題なく進行します。
・その他、魔法「清流の抱擁」を修得できない、職業「戦聖」になるとHPが減る、一部のレアアイテムがゲットできず表示もオカシイ、『念針ソード』が道具として使えない、『太古龍の兜』を道具として使おうと思うと『堕天使の兜(解呪)』が必要…等々の、細々とした不具合が確認されています。大変に申し訳ございません。m(_
_)m
シナリオの本筋には影響ないのですが、修正用のファイルをご用意しておりますので、パッケージ同梱の申込書にてご連絡下さい。(初期の販売数にもよりますが、今後、新Ver.を作成する場合には修正される可能性もあります。その点は、どうぞご了承下さいませ。)
なお『淫ら龍大百科』には、修正用の最新移植ファイルも収録してあります。宜しければお求め下さい。
・その他、今回、ファイルの構成の都合で、「想ひ出」モードで鑑賞できるHシーンは、その時プレイしているシナリオで攻略されたモノのみとなっています。
マニュアル等で「想ひ出」には、他のセーブファイルで経験のHも含まれるとありますが、これは間違いです。申し訳ございません。
ちなみに、初版マニュアルの正誤表と物語のプロローグにつきましては、こちらから、テキストファイルもダウンロードいただけます。
解凍してご覧下さい
・『冒険者の兜』を装備すると、ステータスで「冒険者の鎧」と表示される。
すみません。これはこちらの誤植です。「冒険者の鎧」というアイテムはありません。
「兜」と読み替えてご理解下さい。
・ガード戦の間に逆レアの勾玉を使うと、稀にメイン戦を素通りして戦闘が終了する。
その他、『逆レア〜』の使用に関わらず、ガード戦とメイン戦の混同と思われる不具合が、稀に発生するようです。
残念ながら、これに対してのサポートはできておりませんが、そう高い頻度でもないので、今回はお許しいただけると幸いです。
また、もし気になるようでしたら、『逆レアの勾玉』は、ガード戦の後に使われた方が安全かもしれません。
・「ショートルーツが」、激レアアイテムをくれない。
申し訳ございません。これもこちらのミスです。
激レアアイテムをもらえる幻獣レベルが、幻獣の上限レベルより高いためにこのようになっています。
ただ、「ショート・ルーツ」の落とす激レアアイテム『リバーブ・シールド』は、某迷宮の宝箱に入っていますので、今回はお許しを!
・「想ひ出」の「HCGのみ鑑賞」モードで「アメシスト」「シャルビィナ」を選択すると、表示されないCGがある。
これも申し訳ないです。この2つについては、イベント全体での鑑賞をお願い申し上げます。
<インストール時の不具合>
一部のWindows98SE等のOS環境で、インストール時に以下のようなメッセージが出てインストールできない状況があるようです。
「このインストレーションパッケージはWindowsインストーラサービスでインストールできません。新しいバージョンのWindowsインストーラを含むWindowsサービスパックをインストールする必要があります。」
…これは、OSのヴァージョンやアップデート状況によるものと判断されますが、以下の方法で解消できます。
どうやら全ての同OSで起きる症状ではなく、ある程度限られた環境の場合に発生するようです。
一応、ゲームのインストーラでも、ちゃんと「Windowsインストーラ」をアップデートできるように設定してあるのですが、何かの状態で、それが為されないためにこうなるように思われます。
発売前に把握できず、マニュアルにも対応策が書かれていません事、お詫び申し上げます。
現在報告されている大きな問題として、NEC社製の極めて一部のハードで、オープニング後のタイトル画面から先にゲームが進まなくなってしまうと言うのがあります。
これは、ゲーム中で画面切り替え(トランジション)に使われているプログラムが、そのハードのディスプレイドライバと相性が悪いためだとわかっております。
解決方法としては、ハードのディスプレイドライバをアップデートするのも手ですが、どうしても改善されない場合は、こちらまでご一報下さい。ユーザー登録を確認の上、画面切り替え部分を変更したリミックスヴァージョンをお送りさせていただきます。できればご連絡は、Eメールか郵便でお願いいたします。
申し訳ありません。…このソフトでは、明らかに開発時のミスによる不具合がありました!
環境によっては発生しないんですが、スライム系の女の子が「ティッツ・スライム」に変成した場合、初めてのHシーンで、ムービーの在処をプログラムが認識できない…と言う状況になる可能性があります。
対策としては、そのムービーをこのコーナーからダウンロードして、ゲーム中でムービーのある場所を聞かれた時に、ダウンロードしたムービーファイルの場所を指定するだけです。
ダウンロードファイルは、Lzh形式に圧縮してありますので、入手後、Lhasa等のソフトで解凍して下さい。
詳しい使用方法については、解凍後のフォルダ内のTXTファイルをご覧下さい。
なお、このムービーファイルの配布につきましては、これまで弊社から郵送する形を取っていましたが、これ以降は、このサイトからのダウンロードのみとさせていただきます。
もし、郵送でムービーファイルを入手したい方は、その旨、メールか郵便等でお知らせ下さい。
こちらのソフトでも、過去に数件、Hシーンがフリーズするとの報告があります。(オープニングイベントでの、ラキュリアのHシーンも含みます。)
[Alt]キーを押したまま(CGモード)の状態で、ラキュリアとのHイベントに入ると、セリフやアニメがスキップされてフリーズしないようであれば、恐らく、その状態でしょう。(CGモードからは、何かのキーを押せば次に進めます。)
不具合発生機種が統一してないこと…そして、不具合を経験するユーザーの方の数が極めて少ないことから考えて、かなりデリケートな(機器)環境の問題が絡んでいると思われます。
開発ソフトの専門家の方にも問い合わせてみたのですが、可能性としては、以下の二つのどちらかが高いとの結果になりました。
・音楽(音声)再生のタイミング割り込みの不具合。
つまり、音の再生とスライドアニメのタイミングがかち合ってしまって、先に
進めなくなっている状況です。
ただ、移動画面等での異常がないところを見ると、この部分に問題のある可能
性は少ないと思われます。
・ディスプレイ(グラフィック)ドライバの不具合。
このドライバは、グラフィックボード等とCPUと画面をつなぐソフトですが、
これが特殊な環境の場合に動作不良を起こすということです。
これは、残念ながら各機種で微妙に違ったりしますので、同じハードでもドラ
イバのヴァージョンが違うだけで問題が解決する場合があります。
早い話、マザーボード・ディスプレイ・CPU等と、ビデオボード(カード)
の相性も大きな問題点で、それが微妙に悪いと、3Dバリバリのゲームや大き
なサイズのアニメーション等を再生する場合に、うちのソフトに限らず同じよ
うな不具合が発生する可能性があります。
この解決方法としては…
1.ディスプレイの解像度や、色数の設定を変えてみる。(いろんな組み合わせが考えられますが、この設定変更で動作が改善される場合は、ディスプレイド
ライバの問題点の可能性が極めて高いわけです。)
2.もし、ハードの開発元や、グラフィックカードの発売元等で、ディスプレイ
ドライバを入手可能な場合は、最新のヴァージョンのものをシステムに組み込
み直す。
ある意味、一番根本的な解決方法で、ホームページなどでダウンロードできる
ことも多いと思います。新しいドライバのインストール方法については、各メ
ーカーさんにお問い合わせ下さい。
それから、お詫びしなくてはならない点がひとつ。Hシーンにつきましては、スライドアニメーションのレイヤー(階層)の関係で、矢印の上にカーソルを持っていってクリックしないと、セリフが進まないようになっています。(番外編では改善しました。)
本編のセーブデータを参照した際、勝手にマップ画面にジャンプして、データ参照ができなくなってしまうと言う報告が2件ほどありました。
これは、地上でのセーブデータを参照した場合に起こる不具合だと思われます。
申し訳ありませんが、一度迷宮内で[1]番データをセーブし直してトライしていただければと思います。
それでも改善されない場合は、メール等でご連絡下さい。
あぁ、…またやってしまった。…このソフトでも、「幻獣屋」と同じ様な不具合がありました!申し訳ございませんっ!
「からくり導師」とのHシーンで、ムービーの在処をプログラムが認識できない…と言う状況が発生します。
対策としては、そのムービーをこのコーナーからダウンロードして、ゲーム中でムービーのある場所を聞かれた時に、ダウンロードしたムービーファイルの場所を指定するだけです。
ダウンロードファイルは、Lzh形式に圧縮してありますので、入手後、Lhasa等のソフトで解凍して下さい。
詳しい使用方法については、解凍後のフォルダ内のTXTファイルをご覧下さい。
少し大きなファイル(554KB)なので、ダウンロード完了までしばらくかかります。お許し下さい。
なお、このムービーファイルの配布につきましては、基本的にこのサイトからのダウンロードのみとさせていただきますが、もし、郵送でムービーファイルを入手したい方は、その旨、メールか郵便等でお知らせ下さい。
なお、この不具合は『幻獣いぢり』に復刻したヴァージョンでは改善されています。
640X480の解像度でプレイすると、画面下が切れちゃう…とのご指摘がありました。
実は、印刷物等の入稿後に、ゲーム画面にタイトルバーを足して、ディスプレイ上を移動できるように仕様変更したのが原因です。
申し訳ありませんが、画面のプロパティ(デスクトップ上で右クリック>プロパティ)の「設定」タブで、800X600以上の解像度にしてのプレイをお願い申し上げます。
また、マシンスペック等の問題で、640X480の解像度でないとプレイできない…という場合には、メール等でご連絡下さい。
別の対応をご用意させていただきます。
特別なイベントのない時、澄鈴の部屋に行って雑談すると、佑夕の「愛情」がおかしくなってしまう不具合があります。
これは、変化した澄鈴の愛情数値を、間違って佑夕の愛情に代入してしまっているために発生する問題です。
残念ながら、システムの構成上、変更できない部分なもので、これは制限事項としてお扱い下さい。
「大百科」をお持ちの場合は、澄鈴との特別イベントがある場合以外は、澄鈴の部屋に行かれないことをおすすめします。また、「大百科」をお持ちでない場合は、澄鈴の部屋に行く場合、佑夕をパートナーに目指していないプレイ時になさることをおすすめします。
ご不便をおかけして、誠に申し訳ございません。
カレンダーの12日目、保菜美の夕食後イベントの数値変更の表記に間違いがありました。
[小説を書く]を一定時間に満たない時間しか選んでなかった場合、保菜美の「愛情」が−5されるとありますが、正しくは、つひめの「愛情」が−5されます。
新しいヴァージョンの「大百科」では訂正しますので、ご了承下さい。
15日目の澄鈴との睡眠時のHイベントの発生条件に「モレ」がありました。
書かれている発生条件にプラス、同日夕食後のイベントで、色情霊を成仏させHしていることが必要です。
この色情霊とのイベントは、史がチェックアウトしていなければ発生します。
『魂姫』本編で、各女の子とのエンディングHを経験したあとで、「試し姫」付録のこのアプリケーションを実行すると、本編「想ひ出」モードでの、エンディングHの記録が消えてしまうという不都合が起こります。大変に申し訳ございませんでした。
これは、同名ファイルの新旧ヴァージョンの差によって起こるものなので、もし、シナリオで20日目まで進んだ(もしくは、シナリオをコンブリートされた)場合には、以後、「試し姫」のCD−ROMから、『高之上温泉別館』を起動されないことをお勧めします。
どうしても、その後も『高之上温泉別館』を活用したい場合は、以下の方法をお取り下さい。(多少ややこしいですが、不都合は解消されます。)
…以上です。
とにかく、既に貴重な攻略の「想ひ出」を消してしまった方には誠に申し訳ございませんでした。心より、深く深く、お詫び申し上げます。m(_
_)m
終盤での、ムービーファイル位置の参照不良がございます。m(_
_)m
CD−ROM内にムービーファイル自体は存在しますので、本編の「注意書き」の1か2の方法を取っていただければ大丈夫です。
また、『幻獣蒐集団大百科』には、修正ファイルも格納してありますので、本編をHDDに"コピー"してプレイなさる場合は、修正後のファイルを、HDDの本編同名ファイルに「上書き」すれば、ムービーファイルの移動は必要なくなります。
一応、一番のオススメは、「本編をHDD上にコピーし、そこからゲームを起動してプレイ」する形にして、「注意書き」の2番の方法を取ることですので、[マイコンピュータ]からコピー先のフォルダを開いた時の「ウィンドウ内部」を、例示しますので、ご参考になさって下さい。
もちろん、並び方が違ったり、OSによってデザインが違ったりもしますが、HDDの該当フォルダ内に、上のファイルが全て含まれていれば、問題ないと言うことです。
「注意書き」の2番の方法を取った場合、上図右下の2つの[〜.avi]ファイルが、この階層に存在することがポイントとなります。
どうぞ、宜しくお願い致します。m(_ _)m
・シナリオ42日目のイベントで、一部の幻獣が逃げてしまうと、その日を終了できないという不具合が発見されています。
おすすめは、少し前のデータをロードし直して、前日までに全幻獣の[愛]を36以上にして、当日逃げられないようにすることですが、どうしても「逃げられた状態」から先に進みたい場合、以下の対処ソフトをダウンロードしてお使い下さい。
これは、「耳よりゲーット!」のコーナーからダウンロードできる「お客さん+1」のソフトと同じモノです。(2つの機能があります。)
入手後、Lhasa等のソフトで解凍して、必ず[README.txt]ファイルをお読み下さい。
Lzh形式![]() |
Zip形式![]() |
カレンダー71日目、水天使系のダーク系「アンカー・テイル」のイベント発生条件に間違いがありました。
「M」属性とありますが、「S」属性が正解です。
新しいヴァージョンの「大百科」では訂正しますので、ご了承下さい。
ピンキィソフトMMMブランドの作品は、「ID」「乞天使」以外は、全てWindows(R)NT4.0/2000/XPでも動作いたします。
ただし、以下の点にご留意下さい。
※「ID」は、次項の方法でプレイ可能です。ただし、「乞天使」はXP以降では動作不可です。
Windows(R)XP等で、『ID』をプレイする場合、以下の方法をお試し下さい。(通常の起動の場合、序章で部屋から出るところで、ゲームがループにはまり込むことがあります。)
以上です。
ただし、XP以前のOSとの違いのため、文章の右端がキレてしまうことも度々ありますので、その点はあらかじめご了承下さい。
ドラゴンの姫冠リマスター(パッケージ)版
巨乳獣 淫乳人形
欲情巨乳妖怪たちの迷宮 隷獣秘館 淫ら龍 幻獣いぢり
乞天使 幻獣屋 聖女ヴァンパイア 聖女ヴァンパイア大百科
ドラギオン城の幻 魂姫 魂姫大百科 高之上温泉別館
幻獣蒐集団 育乳種 育乳種大百科 XP/2000への対応 XPで「ID」
トップへ
・サポートに関するご質問は…こちら!